お口ケア
2019.03.05

【海外の反応】日本人はお口のニオイが強い? 口臭の原因とは

日本人といえば、世界的にみても「キレイ好き」というイメージがあります。
実際、「整理整頓」の美学をはじめ、日本人がもとより持っている美意識はビジネスの場でもお手本として紹介されているのを見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。

私たち日本人が当然のようにおこなっているお風呂に浸かるという習慣や、温泉などの公衆浴場がいたるところにあるという状況も世界的には珍しいといえます。

しかしながら、この日本人のキレイ好きは“パーフェクト”とはいえないようです。
じつは、日本に住んでいる外国人が「口臭」を指摘しているのです。食文化の違いもあるため、ニオイに対する感覚は国によって異なります。
しかし、口臭が気になるというのは明らかに口腔内のケアが不足しているサイン。

世界の人々が日本人の口臭に対してどのような感想を抱いているかをみていきましょう。


自分の口内に無頓着な日本人


日本人は健康管理の意識が低いと指摘されることがあります。
その主たる原因は「国民皆保険制度」。日本では、医療費のほとんどを国が負担するため、「ほんとうに悪くなったら病院に行けばいいや。」と考えている人が多いのが事実です。

病気が悪化し受診に訪れたときには、すでに病状が進行してしまって手遅れということも。日本人の平均寿命と健康寿命(日常生活において大きな支障を感じずに過ごせる期間)の大きなギャップは、このことが原因のひとつではないでしょうか。

厚生労働省が発表しているデータによると、男性の平均寿命が80歳ほどであるのに対し、健康寿命は72歳ほどというデータが出ています。女性は平均寿命が87歳ほどに対して、健康寿命が74歳ほど。

一方、アメリカなどの国は国民すべてが無条件で加入できる保険制度がありません。
民間の医療保険費を払い続けなければ、ひとたび病気になると高額な医療費を払わなければいけません。そのため、自分でおこなう健康管理でさまざまな病気を予防しようという考えが浸透しているのです。

これは、日本人の予防不足は口腔内の治療においてもいえます。海外では歯垢除去などの予防を目的に歯科医院に通う人が多いのに対し、日本では虫歯の治療を目的に通院するという人が多数派です。

また、歯周病を有する人の割合も多く、20代であっても70%ほどは歯周病が発症しているとするデータもあります。60歳以上になるとその割合は90%を超えるとされており、その治療にかかる国の医療費は膨大なものになっているのです。

日本人の口臭には文化的な理由も……?



日本人特有の健康事情についてわかったところで、日本人の口臭に対する海外の人の反応をみてみましょう。

歯ぐきの健康などを促進する活動をおこなっているオーラルプロテクトコンソーシアムが国内在住の外国人を対象にアンケートをおこなったところ、耳の痛い回答結果になりました。

アンケート回答をみていくと、日本で暮らした経験のある外国人の実に70%以上が、「日本人の口臭がキツかったことがある」と答えています。そして、日本人は自分たちの口臭に対してなんらかのケアをするべきと回答する人の割合も40%に達しているのです。

日本人は外国人にくらべ、コミュニケーション時の対人距離を広く取り、抱擁やキスなどで挨拶をする文化がありません。そのため、口臭や体臭に無頓着な人が多いと擁護する声もあります。加えて、日本人特有のニオイ(国民臭)が一部の外国人にとっては違和感を覚えるものだという意見もあります。

しかし、グローバル化した今日の日本ではそれは言い訳にしかなりません。
満員電車やせまい部屋での打ち合わせ、お酒の席など、顔を互いに近づけて話すシチュエーションは多々あります。仕事で海外のビジネスパーソンと交流する機会が多い人もいることでしょう。

重要な交渉時に、口臭がマイナスポイントになってしまってはもったいない。いうまでもなく、口臭があまりにひどいと同性・異性問わず日本人からの評判も落ちてしまいます。

歯周病の自覚がない日本人


とはいえ、自分の口臭がひどいのかどうかを判断するのは難しいもの。まずは日本人の多くの人が発症しているといわれる歯周病のケアから始めてみましょう。

歯周病の原因となる嫌気性の菌は口内での活動が活発になると、臭気ガスと呼ばれる不快なニオイを生み出します。これは口臭の大きな原因となるため、歯周病の予防は口臭予防という観点でも非常に大切です。
普段のブラッシングをはじめ、歯垢や歯石除去を定期的におこなうことを心がけてください。


今回は外国人の目線に立って、日本人の口臭を客観的に見つめてみました。
「日本人の口臭はキツイ」と回答する外国人が多かったという事実に衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか? 海外の人とビジネスやプライベートで交流する機会が多い場合は、自分の口臭を確認してみることをオススメします。

ぜひ、キレイ好きな日本人として恥ずかしくないよう、口内の爽やかさを保っていきたいですね。


<参考・参照元>
オーラルケアの実態に関する調査<オーラルプロテクトコンソーシアム>| @Press

OralFirst
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

歯みがき

お口ケア

お口と健康

お口と美

NEWS