お口と健康
2018.11.07

歯に黒い点ができていたら、どうしたらいいの?

歯に黒い点ができている……。
もし口の中をみたとき、黒い点があったら気になってしまいますよね。

じつは、これ、初期の虫歯や、着色よごれ、歯石の付着などが考えられます。
どれもお口のなかの健康にはよくないものばかり。症状がないとそのままにしてしまいがちですが、対策が必要です。

今回は、黒い点のいくつかの原因とリスク、対処法についてご紹介します。



歯にできた黒い点の原因とは?


痛みなどの症状がないのに歯に黒い点ができてしまう場合、その多くは虫歯が原因です。しかし実は、その他にも原因が考えられます。

虫歯になっている


奥歯の噛み合わせ部分や歯ぐきの境目付近にできて、ほとんど痛みはありません。
自覚症状はほぼないため、日頃からお口の中をよく見ていないと気付くことは少ない段階です。

初期虫歯を見つけたらどうしたらいい?その対処法をご紹介>>

  • 歯の中で広がった虫歯の場合
歯に黒い点しかできていなくても痛みが出ることがあります。この場合、表面上は点にしか見えなくても、歯の中で虫歯が広がっていることが考えられます。
黒く透けていることもありますが、見た目だけでは診断することが困難です。そのため、レントゲンを撮影して歯の中の状態を確認していきます。

着色している


黒い点の原因は、虫歯以外に着色の場合も考えられます。
着色汚れの場合は、タバコや着色しやすい食べ物を摂取することで、歯の表面に付着して茶色や黒色になります。

特に着色しやすい食べ物は、カレーやコーヒー、チョコレート、ワインなど。シャツにこぼすと汚れが落ちにくい食べ物や飲み物が着色しやすいものといえます。
着色汚れは表面がザラザラしていて汚れが着きやすいので、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。また見た目も悪いので、除去がオススメです。

歯石が黒くなっている


歯周病で炎症が起きると出血しやすくなります。歯石は少しくすんだ乳白色が多いですが、歯石が作られる際に出血があると、血液と混ざり黒い歯石になることがあります。
黒い歯石があると、歯周病が進行しているサインと言えます。早めに治療してお口の中を改善しましょう。

黒い歯石は歯周病と深い関係が......原因と対処法を解説!>>

虫歯の場合の対処方法



定期検診で経過観察


以前は、虫歯はすぐに治療するという考え方でした。
しかし、歯を削ると歯の寿命を縮めてしまうことから、初期虫歯は治療せず、歯を強化して現状維持をすることがあります。

再石灰化を促すためのフッ素塗布


初期虫歯は歯の表面だけの虫歯です。積極的に削る治療ではなくフッ素を塗布して再石灰化を促進し、定期的に経過観察を行って虫歯に変化がないか確認していきます。

詰め物、被せ物をする


歯の中で広がった虫歯は、削ってから詰め物か被せ物をします。

着色の場合の対処方法


クリーニングする


歯科医院で行うクリーニングでは、歯ブラシで取り除けない汚れや着色を除去します。

「エアフロー」は強力なジェット水流を使用し、パウダーを吹き付けて汚れを除去する方法です。また、「超音波スケーラー」は水を出しながら、超音波の細かな振動で汚れや着色を除去していきます。

エアフローは着色の除去を目的としているので、歯石は除去できません。歯石が付着している場合には、超音波スケーラーなど他の方法で落とすことになります。
その後、専用のブラシやチップを使用して、機械で研磨して歯の表面を整えていきます。

ホワイトニングする


ホワイトニングは歯の黄ばみはもちろん、着色汚れもキレイにして歯の色を白くすることが期待できるでしょう。
その方法には歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、過酸化水素が含まれるホワイトニングジェルを使用します。

オフィスホワイトニングは歯科医師や歯科衛生士が施術して歯にホワイトニングジェルを塗布し、専用のライトを当てて歯を白くします。一度で白くすることができるので、短期間で白くしたい方にオススメの施術です。
対してホームホワイトニングは、自宅でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れ、はめるだけでホワイトニングできる方法です。効果にある程度の時間がかかりますが、気になった際にホワイトニングでき、再度着用しにくいという特徴があります。

歯石を除去する


歯石は歯磨きで落とすことができません。歯石は「スケーラー」と呼ばれる器具で除去します。
長い期間にわたり歯石が付着している場合、歯周ポケット内の深い部分にまで及んでいることが考えられます。そのままにしておくと、根の部分が感染して汚染されてしまいますので、こちらもキレイにする必要があります。

スケーリングは痛い?処置後に痛みが出ることもある?>>

黒い点ができないようにするには?


歯に着く黒い点には、いくつか原因が考えられます。
虫歯や着色、歯石は、いずれも歯科医院での定期検診によって改善が望めます。痛みが出てから通院するのではなく、口内環境を整えるためにも通院による予防歯科も取り入れるようにしましょう。

検診をすることで、深刻な痛みになる前でも対処することができます。時間や費用など、ストレスの要因を軽減することもできるでしょう。
定期検診をしっかり行って、口内の健康をキープしていきましょう。

監修者

歯科衛生士
廣澤尚子
廣澤尚子 氏の近影

ひろさわ なおこ。歯科衛生士。平成14年4月歯科衛生士資格を取得し、美容外科の歯科部門や歯科医院で勤務。歯科衛生士としての経験と知識を生かし、歯科関連の執筆にも多く従事している。

OralFirst
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

歯みがき

お口ケア

お口と健康

お口と美

NEWS