お口ケア
2018.11.03

舌ブラシの正しい使い方は?

歯磨きを毎日きちんと行えば、虫歯歯周病予防につながります。
しかしそれだけでは、十分なオーラルケアとはいえません。
たとえば、の汚れです。通常の歯ブラシではケアができない舌の汚れは、舌ブラシを活用するのがいいとされています。


どうして舌のケアが必要なの?


お口の中には、多くの常在菌(じょうざいきん)というものが生息しています。虫歯菌や歯周病菌もその中の一種です。
そんな常在菌の多くは、歯や歯周ポケットなど、足場があって付着しやすい場所に存在しています。そのため、オーラルケアにおいて、歯を集中的にケアすることは何より重要といえます。
それに加えて、舌も細菌が付着しやすい場所であるため、要注意といえるのです。

舌の最近の繁殖は、「舌苔(ぜったい)」という形で確認することができます。白い苔のような物質が確認できたら、それは細菌繁殖によって生じているものといえます。
ちなみにその成分は、歯の表面に付着している歯垢とほぼ同じ。つまり、歯だけでなく舌のケアも必要であるということが分かるでしょう。



舌ブラシとは


舌のケアには、舌ブラシを活用しましょう。ドラッグストアで必ず販売されているケア用品ですので、手軽に手に入れることができます。
歯ではなく舌を清掃することに特化したケア用品であるため、その形状や使い方は少し特殊。

そこで気になるのが「歯ブラシで舌を磨いてはいけないのか」という点ですよね。
すでに歯ブラシで舌を磨く習慣が身に付いている人もいらっしゃるかと思いますが、それはあまりおすすめできません。

舌のケアには舌ブラシが最適な理由


歯ブラシで磨くと舌を傷つけてしまう


歯磨きのついでに、歯ブラシで舌をブラッシングしている人は意外と多いようです。わざわざ舌ブラシに切り替えるのも面倒ですし、使い慣れた歯ブラシの方が効率的に汚れを落とせそうですよね。

しかし、舌というのはとてもデリケートな組織ですので、歯を磨くために作られた歯ブラシでゴシゴシと磨いてしまうと、舌の表面を傷つけてしまうリスクがあります。

舌の表面には味蕾などの器官が存在している


舌に汚れがたまりやすいのは、表面に味蕾(みらい)などの器官が存在しているから。味蕾とは味を感じ取るための器官で、舌の表面にたくさん存在しています。
舌の表面がザラザラとしているのは、そうした構造物がたくさんあるためです。そこに細菌や食べかすなどが入り込むことで、舌苔を形成してしまいます。

先ほどお伝えした通り、舌はとってもデリケートな部分。
歯ブラシのような硬いもので、ゴシゴシとブラッシングしてしまうと、味蕾を傷つけるだけではなく、舌表面に傷を作って細菌感染を引き起こすこともあるのです。

舌ブラシの正しい使い方


舌の奥から手前へと引き寄せる


舌ブラシの正しい使い方は至ってシンプルです。取っ手の部分で舌ブラシを把持して、舌の奥から手前へとブラシを引き寄せます。
手前から奥へと移動すると、舌の表面に付着している細菌などを喉の奥へと押し込んでしまうため、必ず奥から手前へと移動させましょう。強い力をかけすぎないよう注意してください。

朝ブラッシングするのがおすすめ


舌ブラシによるブラッシングは、毎回の歯磨きで行う必要はありません。目安としては1日1回、最も汚れがたまっている朝の歯磨きでブラッシングすることをおすすめします。
きれい好きな方は、毎回の歯磨きで舌もブラッシングしがちですが、かえって舌を傷めてしまいますので注意しましょう。

舌が不潔になるとこんな病気になる


口腔カンジダ症


舌が不潔になることで発症する病気といえば、口腔カンジダ症です。カンジダ菌と呼ばれる真菌の一種が舌表面で繁殖し、白い膜のような構造物を作ります。
口腔カンジダ症になると、強烈なニオイが放たれるだけでなく、舌を始めとした口腔粘膜の炎症を引き起こす原因にもなりますので注意が必要です。

虫歯・歯周病


舌の表面では、虫歯菌や歯周病菌も繁殖します。それらが歯の表面や歯周ポケット内に移動することで、虫歯や歯周病を発症させます。


風邪などの感染症


舌が不潔になると、風邪などの原因となる細菌やウイルスも繁殖しやすくなります。舌で繁殖した病原体が喉の奥へと移動し、風邪などを発症させることがあります。

このように、舌の不潔さはさまざまな病気の原因となってしまいます。毎日舌ブラシを使って清潔に保つよう、心掛けていきましょう。
舌ブラシはどこででも手に入れることができますし、使い方も簡単。今日からでも、舌のブラッシングを始め、健康的な口内環境を守ってきましょう。

【関連記事】オーラルケアについてはこちらでも紹介!
オーラルケアの種類や方法を知って健康な歯を保とう!


<参考・参照元>
味覚と舌苔について | グリコ 健康科学研究所 | 研究&実験アーカイブ
口腔粘膜疾患|口腔外科相談室|日本口腔外科学会
「舌ケア&白湯」の新習慣で朝が変わる! - ブログ | フィリップス
OralFirst
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

歯みがき

お口ケア

お口と健康

お口と美

NEWS